伝統の製法を現代に伝える下仁田物産の生芋こんにゃく

  • お買い物について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法について
下仁田こんにゃく手作り体験道場 下仁田町は、下仁田ジオパークとして認定されています。 Ecocapに参加しています! お問い合せ お問い合わせ窓口はこちら
会社概要

会社概要

商 号
株式会社下仁田物産
本社所在地
〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-7-10 オーイズミ厚木ビル
首都圏営業部
物流センター
〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中6-19-50

広域営業部
 
〒370-2623 群馬県甘楽郡下仁田町下小坂1345-1
TEL:0274-82-5781 / FAX:0274-82-5782
設 立
1986年(昭和61年)5月1日
代表者
柿澤 孝勇
資本金
1,000万円
従業員数
100名
事業内容
こんにゃく・しらたき・ところてん・ゼリーの製造販売
取引銀行
 
りそな銀行海老名支店、城南信用金庫相模大塚支店、
しののめ信用金庫下仁田支店、群馬銀行下仁田支店
群馬小坂工場

群馬小坂工場

image
所在地
 
〒370-2623 群馬県甘楽郡下仁田町下小坂1345-1 (地図はコチラ)

生産設備

しらたきプラント・・・・・・・・ 5ライン
こんにゃく生詰生産機・・・・・・ 3ライン
生芋生産機・・・・・・・・・・・ 4ライン
マンナン抽出機(システム22)・・2ライン
小結生産機・・・・・・・・・・・ 2ライン
手綱生産機・・・・・・・・・・・ 1ライン
ところてん生産機・・・・・・・・ 3ライン
ところてん用プレスフィルター・・ 1ライン
ところてん成型機・・・・・・・・ 12ライン

インター工場  (FSSC22000認証工場)

インター工場 (FSSC22000認証工場)

image2
所在地
 
〒370-2603 群馬県甘楽郡下仁田町5954 (地図はこちら)
 
生産設備

製造ライン・・・・・・3ライン
高速充填機・・・・・・6機
ボイル冷却槽・・・・・3機

大桑原ゼリー工場

群馬ゼリー工場

image2
所在地
 
〒370-2613 群馬県甘楽郡下仁田町大桑原438-3 (地図はこちら)
 
生産設備

製造ライン・・・・・・1ライン
高速充填機・・・・・・6機
ボイル冷却槽・・・・・1機

群馬小坂包装工場(ISO22000:2005認証工場)

群馬小坂包装工場(ISO22000:2005認証工場)

image3
所在地
 
〒370-2623 群馬県甘楽郡下仁田町下小坂1345-1(地図はコチラ)


生産設備

コンピュータースケールシングル(イシダ社製)・・2機
コンピュータースケール4アイテム(イシダ社製) ・2機
縦ピロー包装機(イシダ社製)・・・・・・・・・・4機
給袋型包装機(イシダ社製)・・・・・・・・・・・1機
X線異物検出装置(イシダ社製)・・・・・・・・・ 4機

認証取得

認証取得

インター工場がFSSC22000を取得しました

株式会社下仁田物産 インター工場
群馬県甘楽郡下仁田町5954
適用規格:FSSC 22000(Version 5)
審査登録範囲:こんにゃくゼリーの製造 FSSC証書の画像

群馬工場がISO22000:2018を取得しました

株式会社下仁田物産 群馬工場(群馬小坂包装工場)
群馬県甘楽郡下仁田町下小坂1345-1
適用規格:ISO 22000:2018
審査登録範囲:インター工場で生産するこんにゃくゼリーの包装、引き渡し。 ISO証書の画像

ページの一番上に戻る
株式会社 下仁田物産株式会社 下仁田物産
© Shimonita - Bussan All Rights Reserved.